練習2011年5月7日 19:48
ラウンド2011年5月4日 19:55
無事通過2011年4月28日 20:37
練習2011年4月26日 0:15
ラウンドレッスン2011年4月16日 23:14
今日は、ラヴィスタゴルフリゾートでIさんとNさんのラウンドレッスンをしてきました。
Iさんは、カット軌道で振る癖がありましたが、今日コースで見る限りでは修正されていたので、びっくりしました。これからの課題は、腕のローテーションが出来るようになることです。そうすることで、ドローボールが打てるようになり、まだまだ距離も伸びてきます。
Nさんも、反動をつけてテークバックすることで、トップでシャフトがクロスしていましたが、今日はゆったりとしたバックスイングでクロスも治っていて、相当意識して、普段練習しているのが分かりました。これからの課題は、体の正面で腕が振れるようになることです。
二人ともゴルフに対する情熱がすごいです。僕が責任を持ってシングルプレーヤーにしてみせます。
ラウンド2011年4月12日 20:21
今日はラヴィスタゴルフリゾートで、ショップのMさんと、Mさんの親友のKさん、研修生の肥後君でラウンドしてきました。強風のうえに、ピンポジションもAで、かなり難しいコンディションでした。
前回のブログでも紹介したように、MさんとKさんはライバル関係であり、負けた方が次回のゴルフ場まで運転をすることになっています。前回Mさんは負けたので、今日は朝から気合が入っていました。OUTコースからのスタートで、Mさんはアーメンコーナーの4番、5番、6番をすべて3メートル以上のパーパットを沈めて、前半40で上がり、後半も45でTOTAL85のナイスプレーで、Kさんから勝利をもぎ取りました。二人の戦いは本当に観ていて楽しいです。
僕の方は、5バーディー、3ボギー、2ダブルボギーのTOTAL74でした。恥ずかしいことに4パットを2回もしてしまいました。何とか肥後君には勝てたので良かったです。明日もラヴィスタをラウンドする予定なのでがんばります。
写真はMさんのナイスショットと、「海老と春野菜のフライ」です。美味しいので、是非食べてみて下さいね。
久しぶりに!2011年4月6日 23:32
ビックリ!2011年4月4日 23:11
4月28日に船橋カントリー倶楽部で行われる試合の練習ラウンドにいってきました。千葉県でも5本の指に入る名門のコースで、樹齢100年以上の巨木に囲まれ、108ヵ所のバンカーが配置された戦略性の高いコースです。
この試合は24人が参加して、上位11人までが9月に行われる最終プロテストに出場できます。最終プロテストで上位50人に入れば、今年の目標でもあるトーナメントプレーヤーの資格が取得できるので、がんばりたいと思います。
写真は17番ホールで、石川 遼プロが撮影でプレーしに来た時に、ここまで飛ばした印です。僕のボールが少し先まで飛んでいたのでビックリしました。記念に写真をとりました。
レッスン2011年4月2日 1:42
ブログで済みません2011年3月12日 18:45
今回の地震災害で被害に合われた方々の事を考えると、話す言葉が見つかりません。
幸いにもこちらは無事でいますが、まだ予断をゆるさない状況が続いていますので、
皆様もお気をつけください。